お外遊びが楽しい季節ですね♪
2022年04月22日
気持ちの良い春の日差しの中をお散歩に出かけると、てんとう虫やチョウチョを見つけたり、
可愛いお花を摘んで花束を作たりして春を楽しんでいます♪
お庭遊びも楽しい季節になりましたね♪
お砂場遊びや川を作っては、水をバケツに入れて運んで流しての水遊び。
その川に裸足で入っていき、とても気持ち良さそうです。
大きな築山に登っては、お尻でシューっと滑るのが楽しくて何回も滑っている子もいます。
園庭にはたくさんの木々がはえており、これから暑くなる季節も日影があるので涼しいです。
新緑の中でお外遊びを一緒に楽しんでみませんか?
お外遊びをされる方は、着替えと体を拭くタオルを忘れずに持ってきて下さいね。
5月はまだ空きがありますので、是非遊びに来て下さい。お待ちしていますね♪♪




寒中見舞い申し上げます♪
2022年01月25日
毎日寒い日が続きますが、みなさまお元気です?
風邪や胃腸炎も流行っているので、気を付けていきましょう。
もちもちの木に来てくれるお友達は、寒い日でもお庭に遊びに行き、滑り台で遊んだり、砂場では砂山や砂ケーキを作ったりして親子で楽しんでいます。
お散歩にも出かけて、保育園の周りのあぜ道を歩いたり、小さい虫やお花を探しながらお散歩もしています。
是非遊びに来てください♪お待ちしています♪♪



6~7月 夏野菜収穫
2021年08月04日
今年も保育園の畑はキュウリにミニトマト、トウモロコシにナス、インゲンにスイカと
大豊作でした!!
もちもちの木も負けじと、キュウリとミニトマトをたくさん収穫しました♪♪





6・7月 お外遊び♪
2021年08月04日
暑さもまだまだ続きますが、体調は大丈夫ですか?
保育園では、夏風邪やRSウイルスにかかってお休みする子が増えています。
RSウイルスは検査をしないと分からないので、高い熱が続いたり、咳が続く場合は、
病院に受診をしてみて下さい。
6~7月 夏の暑い中でも保育園の園庭は木々の木陰で午前中は涼しいです。
涼しい木陰の下で、砂場遊びや泥んこ遊び、川を作って裸足で入ったり、タライに水をためて
ジョウロやお椀で水をくんで流したりと、水遊びを思い思いに親子で楽しんでいます。
持ち物は、着替え、体を拭くタオル、水筒を忘れずに持ってきて下さいね♪
ぜひ、遊びに来て下さい♪お待ちしています(^^♪





