くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
FMクマガヤ

番組スケジュール

2019年に開局したFMクマガヤを活用し、熊谷地域での子育て支援の状況について、身近でリアルな感覚を持ったラジオ番組を作成し、放送することで、多くの情報を子育て世代の人々に届けると同時に、今まで子育て支援活動について関心の薄かった世代や人々の新たな関心を呼び起こす、また、その中から、支援活動に参加・協力していただけるような人材や組織、施設等を募り、地域資源の開発につなげることを目的にくまっぺ広場第2の地域支援事業として行っています。

放送日時 毎週1回、火曜日11:00~11:54 生放送
番組内容 地域子育て支援拠点の紹介、サークル・サロンの紹介
利用者のママ、パパ、ボランティア、学生、福祉関係団体の方々をゲストに迎えてのトーク。
医師、歯科医師、薬剤師、助産師、栄養士、保育士の方々を迎えて、ためになる話、面白い話、子育て世代に限らず、じいじ、ばあばの孫愛のおしゃべりなど幅広い世代に向けてのテーマで、番組作成しています。

FMクマガヤ(87.6MHz)は熊谷市と防災協定を結び、災害時や緊急時に対応し必要な情報を放送します。
パソコンからはこちらのリンクからご視聴ください。
アプリをダウンロードすると、スマートフォンからでも聞くことができます。(QRコードから登録できます)

2月の番組内容
日付 テーマ 出演
2月7日 どんぐりメイトってどんなところ? 熊谷市地域子育て支援拠点スタッフ
2月14日 双子ちゃんの育児 双子ちゃんママ
2月21日 アズ休館のため放送はお休み アズ休館のため放送はお休み
2月28日 ベジクマってなあに? 熊谷青年会議所
3月の番組内容
日付 テーマ 出演
3月7日 わくわくキッズってどんなところ? 熊谷市地域子育て支援拠点スタッフ
3月14日 子育て情報誌作ってます! ホップステップジャンプ
ママ編集員
3月21日 たよりにしてます!
子どもの先生
熊谷市医師会
鈴木由紀恵 Dr.
3月28日 くまっこるーむってどんなところ? 熊谷市子育て世代包括支援センター