コロナ禍での初めての育児
今6ヶ月になる子どもいます。
もともと看護師の仕事をしていて5年程働き
今育児休暇中です。いざ休暇に入ると友人に会いたくても
コロナを気にして会わないようにしようと考えたり
出産した際に会いにいきたいと何人かに言われましたが
コロナもあり実母にもコロナに子どもがかかって
死ぬかもしれないんだからあまり人と会うのはやめなさいと言われ
断り続けたら誰からも連絡が来なくなり孤独感でいっぱいです。
だからと言って誰かに会ったことによって
コロナになったら怖いと思うとなかなか連絡しようと思わず
子育て支援センターに行く気もなくなり自宅に篭りっぱなしです。
また早く仕事復帰しないと仕事ができなくなるとか
収入が減り将来お金に困らないかと不安になります。
また産後から夫に対する気持ちも変わり
2人目を考えたいのですが先日性行為時に痛みがあり
結局できませんでした。妊娠中もつわりがひどく
性行為はしていなかったので一年以上あいており
レスになっている焦りと2人目が本当にできるか不安です。
2人目の不妊になるケースは高いですか?
また実母から泣くとあなたじゃなきゃ泣き止まないからと言われ
預けることは辞めてと言われました。だからと言って
支援センターに一時的に預けるのもコロナを気にして嫌です。
また一緒に買い物に行っても早くしないと赤ちゃん疲れちゃうよ
と言われなかなかゆっくりみて回れません。
しかし実母は妊娠中とても協力してくれたので
会わせないのは申し訳ないのですが。
また保育園になんて預けるのはかわいそうとも言われます。
どうしたらいいですか?
もともと看護師の仕事をしていて5年程働き
今育児休暇中です。いざ休暇に入ると友人に会いたくても
コロナを気にして会わないようにしようと考えたり
出産した際に会いにいきたいと何人かに言われましたが
コロナもあり実母にもコロナに子どもがかかって
死ぬかもしれないんだからあまり人と会うのはやめなさいと言われ
断り続けたら誰からも連絡が来なくなり孤独感でいっぱいです。
だからと言って誰かに会ったことによって
コロナになったら怖いと思うとなかなか連絡しようと思わず
子育て支援センターに行く気もなくなり自宅に篭りっぱなしです。
また早く仕事復帰しないと仕事ができなくなるとか
収入が減り将来お金に困らないかと不安になります。
また産後から夫に対する気持ちも変わり
2人目を考えたいのですが先日性行為時に痛みがあり
結局できませんでした。妊娠中もつわりがひどく
性行為はしていなかったので一年以上あいており
レスになっている焦りと2人目が本当にできるか不安です。
2人目の不妊になるケースは高いですか?
また実母から泣くとあなたじゃなきゃ泣き止まないからと言われ
預けることは辞めてと言われました。だからと言って
支援センターに一時的に預けるのもコロナを気にして嫌です。
また一緒に買い物に行っても早くしないと赤ちゃん疲れちゃうよ
と言われなかなかゆっくりみて回れません。
しかし実母は妊娠中とても協力してくれたので
会わせないのは申し訳ないのですが。
また保育園になんて預けるのはかわいそうとも言われます。
どうしたらいいですか?
2022年05月30日
もんきち さん
私もそう思う!と思ったら押してね
9
くまっしぇからのお返事
もんきちさんへ。お待たせしました。アドバイスが届きました。参考にしてください!!