しかし2語文が少ないのが気になっており、自分なりに促したりも試みたりしていますが、2語文は中々増えないな~というか正直な印象です。語彙は確かに増えてはいますが……このままでよいのか、できる支援があるのか気になっています。
私もそう思う!と思ったら押してね
CLOSE
聞いてみたい
このページは、くまっしぇ担当者に悩みを相談する掲示板です。
投稿前に下記の注意事項を必ずお読みになって、投稿してください。
私もそう思う!と思ったら押してね
私もそう思う!と思ったら押してね
くまっしぇからのお返事
近藤様
くまっしぇ育自サイト管理者の大﨑と申します。
ご相談の内容を拝読しました。お話をすることでリフレッシュできたらと思います。
お子さんと一緒に、日曜日開設のくまっぺ相談室にお越しください。
週末の土・日曜日に開設している広場の紹介もさせていただきます。
熊谷市地域子育て支援拠点連絡会「くまっしぇ」副会長
くまっぺ相談室子育て支援コーディネーター 大﨑
私もそう思う!と思ったら押してね
私もそう思う!と思ったら押してね
くまっしぇからのお返事
くまっしぇ育自サイト管理者の大崎と申します。
ご相談内容を確認しました。
完ミで体重増加が3ヶ月の間、横ばいでいることについて、はむはむさんの心配は分かります。
ミルクを飲むタイミングが変わったのでしょうか?
そろそろ離乳食も始まりますね。色々と心配になると思います。
かかりつけのドクターには相談された事はありますか?
お子さんの様子はどうでしょう?
活発に動きますか?
ご機嫌は良いですか?
おしっこやうんちは?
いつもと違ったり元気がなかったら医療機関に行ってください。
お子さんの様子に変化がない、緊急性がないなら、はむはむさんが熊谷市内の方でしたら、母子健康センターの保健師さんの電話相談をされる事をおすすめします。
市外の方は、保健センターなど育児相談窓口へ連絡してみてください。
お近くの広場を利用した事はありますか?
広場併設の相談室で直接お話も聞くことも出来ます。連絡してみてくださいね。
その他のひろばの先生や相談室のコーディネーターにもお返事をもらいましょう。少しお待ちください
私もそう思う!と思ったら押してね
くまっしぇからのお返事
ぽこさんへ
育自サイト管理者の大崎と申します。
ご相談内容を拝読しました。ひろばの先生にアドバイスが届きました。
授乳時間など確認してご相談を受けられると良いのですが・・
お近くのひろばや相談室に直接行くことは可能でしょうか?
くまっしぇからのお返事
まさんさんへ。おはようございます。育自サイト管理者の大崎と申します。これから広場や相談室の先生にお返事を募集しますので、アドバイスは少しお待ちくださいね。