春も本番!!
2022年04月14日
あたたかな日が続き、外が楽しい季節になってきましたね。
くるみ保育園の子どもたちも朝から外へかけ出していき、春の草花取りをしたり、
砂場でお料理ごっこを楽しむ姿が見られます。
くるみの木では、ハイハイの子達もどんどん園庭へ這い出して行ったり、水遊びも楽しみます。
もし気になったら一度あそびに来てみてくださいね。
くるみの木で楽しくあそんだり、お話したりしましょう。
本年度もよろしくお願いいたします。 担当 中村・小林
寒中見舞い申し上げます。
2022年01月24日
年の始まりの1月がもう半月も過ぎましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
くるみの木では、よちよち歩きのお子さんや、ハイハイのお子さんも寒さに負けず遊びに来てくれています。
空気が冷たくとも園庭へ出かけていき遊んだり、お日様が出て、テラスの暖かいところでは、水の感触を楽しんで遊んだりできる日もあるぐらいです。
ウイルスに負けず、たくさん遊んで、たくさん食べて、たっぷり寝て元気に過ごせるように生活できると良いですね。
まん延防止措置法が出たため、くるみの木では3組から2組へと減らしての開所となっております。
もうすぐクリスマス☆
2021年12月20日
12月も早半月過ぎてしまいましたね。ひろば通信の更新が遅れてしまいすみませんでした。
やっとこさアップ出来ましたので、ぜひご覧ください。
さて、今週はもうクリスマスですね。子どもたちはワクワクしていることでしょう。
くるみの木でもそんな子どもたちを見ながら遊びに来てくれたお友達とママといっしょに
クリスマス飾りを作り、お土産にしたり飾ったりして、クリスマスを楽しみに過ごして
います。
風が冷たく気温も下がって本格的な冬だなあと実感するこの頃ですが、くるみの木のテラスはおひさまが出るとポカポカでとても気持ちが良いです。
ぜひ遊びに来てみて下さいね!
七夕飾り
2021年07月15日
遊びに来たお友達と天気の良い日に和紙を色染めしました。
その色染めの紙で七夕飾りを作ったり、短冊にお願い事をかいてもらい、
無事に飾ることができました。
みんなのお願い事がかなうと良いですね。
最新のエントリー
アーカイブ