くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
子育てお悩み相談室

聞いてみたい

このページは、くまっしぇ担当者に悩みを相談する掲示板です。
投稿前に下記の注意事項を必ずお読みになって、投稿してください。

  • 投稿頂いたお悩みは管理者がチェックを行い、承認された場合掲載されます。(内容によっては掲載を見送らせていただきます)
  • 個人が特定できるような書き込みは避けていただくようお願いします。お名前もハンドルネームを推奨します。
  • 投稿頂いた内容について、管理者において変更される可能性がありますことをご了承ください。
    (固有名詞や場所・人物が特定できるものなど)
  • 投稿頂いた内容に対してのお返事には数日かかります。すぐに回答が欲しい場合は、お問い合わせフォームにお願いします。
  • 投稿頂いた内容に修正がある場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。内容を確認し、管理者が修正を行います。
  • 削除に関しても、修正同様にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • お名前必須

  • メールアドレス必須

  • タイトル必須

  • 相談内容必須

生後10ヶ月 癇癪や接し方について
生後10ヶ月の男の子がおります。保育園似通っているのですが保育園ノートにヒステリックに大泣きと書かれることが増えてきました。 家では気に入らないと泣いたりしますが体をそってないたり、はせず床をコロコロなきかながら転がります。
泣いた際は最初は[〜が危ないからダメだよ]など声をかけたりしますがそれでも泣き止まない時は あまり刺激をせず見守っております。 そういった場合どう対応すれば良いのでしょうか? 性格は我が強くて飽きっぽい気がします。
2022年06月02日
猫耳 さん

くまっしぇからのお返事

猫耳さんへ、大変お待たせしました。多くのひろばの先生からアドバイスが届きました!参考にして下さいね

コロナ禍での初めての育児
今6ヶ月になる子どもいます。

もともと看護師の仕事をしていて5年程働き
今育児休暇中です。いざ休暇に入ると友人に会いたくても
コロナを気にして会わないようにしようと考えたり
出産した際に会いにいきたいと何人かに言われましたが
コロナもあり実母にもコロナに子どもがかかって
死ぬかもしれないんだからあまり人と会うのはやめなさいと言われ
断り続けたら誰からも連絡が来なくなり孤独感でいっぱいです。
だからと言って誰かに会ったことによって
コロナになったら怖いと思うとなかなか連絡しようと思わず
子育て支援センターに行く気もなくなり自宅に篭りっぱなしです。

また早く仕事復帰しないと仕事ができなくなるとか
収入が減り将来お金に困らないかと不安になります。

また産後から夫に対する気持ちも変わり
2人目を考えたいのですが先日性行為時に痛みがあり
結局できませんでした。妊娠中もつわりがひどく
性行為はしていなかったので一年以上あいており
レスになっている焦りと2人目が本当にできるか不安です。
2人目の不妊になるケースは高いですか?

また実母から泣くとあなたじゃなきゃ泣き止まないからと言われ
預けることは辞めてと言われました。だからと言って
支援センターに一時的に預けるのもコロナを気にして嫌です。
また一緒に買い物に行っても早くしないと赤ちゃん疲れちゃうよ
と言われなかなかゆっくりみて回れません。
しかし実母は妊娠中とても協力してくれたので
会わせないのは申し訳ないのですが。
また保育園になんて預けるのはかわいそうとも言われます。
どうしたらいいですか?
2022年05月30日
もんきち さん

くまっしぇからのお返事

もんきちさんへ。お待たせしました。アドバイスが届きました。参考にしてください!!

祖父と子の距離感
今年度に入り、家庭の事情で祖父母のいる実家に戻ってきました。

祖父(私の父)は昔はサラリーマンで子育てにほとんど関わってなかったそうです。
今は定年後で病気もあり、自宅にいます。
祖母はパートでフルタイムで働いてるので関わるのはほぼ夜帰ってきてからです。

私の子は上は一年生、下は2歳のイヤイヤ期。
上の子に対しては、それなりに言えばわかるので起こりませんが、たまにいい加減にしろ!と言ったりし、
子供も怖がっています。

下の子はまだまだイヤイヤ期始まったばかりで、
癇癪もあり、泣くとなかなか泣き止みません。
祖父も、それがストレスの様で、私自身、実家にいながらも
泣かさないように神経を削り、
出来るだけ家に居ない様にしています…

実家近くにアパートを借りようかとも考えますが、
まだ入学したばかりの上の子のこともあり、なかなか難しいです。

私自身、うつ病を患っており、
日々の暮らしにすでにうつが悪化しつつあります。

なかなか住まわせてもらってるので私も父には強く言えず…
母がたまに代わりに仕方ないじゃない、など言ってはくれますが…

相談することも難しいというか、複雑な状態なので、
どうすればいいのか困っております。
2022年04月22日
はなあすママ さん

くまっしぇからのお返事

はなあすママさんへ  GWに入る前にアドバイスをお届けします。

体重が増えない、授乳回数増やせない
現在3ヶ月半程の息子がいます。
1ヶ月検診の時はとても順調と言われていましたが
巡回訪問の際はもう少し飲んでもいいかも?
という話でした。その後私自身が風邪をひき隔離。
それを機に母乳の出が良くないとわかり、完ミにしました。
あまりお腹空いたー!と泣くことはなくて
泣くのは抱っこしてほしいときと眠い時くらい。
夜間も良く寝ている子で
巡回時5回だった授乳回数が4回になってしまいます。
ミルク200(ムラあり150〜200の間)調子良いと220飲むことも。
少し減らして回数を増やそうとしたのですが
60くらいで泣き喚いて拒否。
本人なりに今の回数がいいんだろうな…と思いましたが
先週、今週と同じタイミングで体重計で測っていると
体重も変わっていませんでした。
増え方が落ち着くのはわかっていますが
このままでいいのかと不安です。
ベビー自体は手足もかなり良く動き、寝返り間近です。
とても良く笑い、ご機嫌な時間が長い子です。   

どうかアドバイスをお願いします!
2022年03月19日
kyokyo さん

くまっしぇからのお返事

kyokyoさんへ。お待たせいたしました。アドバイスが届きました。よかったら直接相談室にも行ってみてくださいね。

癇癪について
癇癪について

2歳の息子を育てています。
最近癇癪が凄いのですが…
公園でも支援センターでも、お友達と遊んでいて、お帰りの時になると、癇癪をおこします。
他者との関わりやコミュニケーションをとって欲しい気持ちもありますが、遊びの場を考えたり、癇癪が起きないようにしたらいいのでしょうか。
それとも気持ちの切り替えの面で、経験させた方がいいのでしょうか。
2022年03月18日
すず さん

くまっしぇからのお返事

すずさんへ。お待たせしました!アドバイスが届きました。参考になると思います!!