お願いや注意を聞いてくれない。
3才0ヶ月の娘です。注意しても同じことを繰り返します(家の中で走る・ソファでジャンプして飛び降りるなど)。この間の一例ですが、子ども椅子を振り回していて危ないよと注意してもすぐやめません。椅子を取り上げて娘を膝に乗せて「娘ちゃんが椅子でごっちんしたら痛くなっちゃうし、ママも怪我しちゃうかもよ?だからブンブンしたらママ嫌だな。お願い聞いてくれる?」となるべく強く言わないようにして伝えますが、注意されたり取り上げられたことに癇癪なのか怒ったり泣いたりして話を聞いてくれません。ここでこっちが折れてはまた繰り返すと思い娘がなるべく落ち着くまで同じことを繰り返し伝え続けていますが…。「わかってくれた?」と聞いても睨んで「ふんっ」とそっぽを向いたりして埒があきません。どうしたら、注意を理解してくれるのでしょうか?同じことを繰り返されたり、注意を聞いてくれなかったりで毎回毎回こっちもイライラしてしまいます…。長々とすみません…。
2022年03月07日
マママル さん
私もそう思う!と思ったら押してね
11
くまっしぇからのお返事
マママルさんへ。ひろばや相談室の先生からアドバイスが届きました。参考にしてください。