くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
すずかけ相談室♭ブログ

ブログ

2025年01月24日

今日は「くまっこサロン」で出会った親子さんのひろば体験の日でした。初めての場所にお母さんもお子さんもちょっぴり緊張していたかな?お母さん達は季節の制作で「雪だるまのモビール」を作りました。一つの雪だるまはお子さんのお顔をプリントアウトして愛らしい雪だるまができました。お母さん達も笑顔になりお話も弾んでいました。普段自分だけの時間も取れないお母さん達のリフレッシュの時間になったでしょうか…。一人で抱えてしまう辛さも誰かと話すことで少し軽くなるといいなと思います。皆様のお近くにも地域子育て支援センターがあります。ぜひ遊びにお出かけください。「どこにあるのかな?行く勇気が出ないな。」という方は まずは相談室にお越しください。ひろばのご紹介もできます。お電話での相談もお受けしておりますのでご利用ください。

絵本の時間。すやすや寝ている子も…。
可愛いモビールができました♡

この記事をシェアする

2025年01月06日

2025年が始まりました。皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?大掃除に新年を迎える準備そして日々の家事育児…お疲れさまでした。

育児をしていく中で不安や疑問、誰かに聞いてほしい事…等ありましたらいつでもお越しください。電話での相談もお受けしています。

今年1年が皆様方にとって、巳(み)のりの多い一年になりますように…

この記事をシェアする

2024年12月27日

  冬休みに入り幼稚園や保育園に通っている子どもたちが併設しているひろばに遊びにきてくれています。いつもよりちょっぴり賑やかなひろばです。小さい子たちは大きい子の後をくっついて嬉しそうにしていたり、大きい子は小さいお友達に優しさを見せてくれたり…。ほっこりした場面がたくさん見られます。そんな場面を見ている大人もほっこり…。

どんぐりハウスの中が素敵な
おうちに変身♡

すずかけひろばにある「どんぐりハウス」は、20年弱前に利用者さん達が作ってくださった牛乳パックのおうちです。20年たった今も子どもたちが大好きな空間としてひろばを見守ってくれています。時がたち変わっていくものもたくさんありますが、変わらずに大切にしたいものもたくさんありますね。

年末年始は、あわただしく心身共に疲れてしまうことも多いかもしれません。どうぞご自分の体も大切に皆様が良い年を迎えられますように…。

相談室は2025年1月6日(月)より開室いたします。どうぞ2025年もよろしくお願いいたします。

この記事をシェアする

2024年08月26日

8月22日(木)に「ひろばdeサロンinすずかけ」を開催しました。

「くまっこサロン」で出会った方達ともう一度集まりたい。というお母さん方の声から始まったプレひろばです。

今回はすずかけ相談室♭がある支援センター「すずかけ」に来ていただきました。

体調が悪くお休みの子もいて3組でゆったりのんびりお話をしました。

お座りで遊ぶ子、初めての場所にちょっと緊張気味の子(お母さんも緊張してたかな…)、お話の声も気にせずスヤスヤ眠る子…。みんなだんだん場所にも慣れて笑顔を見せてくれ笑顔や可愛い仕草に癒されました。

お母さん方は「風鈴づくり」をしました。足形をとってペットボトルに和紙のシールを貼って素敵な風鈴ができました。普段お子さんと2人の時間が多いお母さんたちですが子育て仲間とお話をしてリフレッシュになったようです。

「くまっこサロン」は、たわいのない話をしたり子育ての情報交換をしたり悩みを共有したりできる場です。詳しくは「くまっしぇ育児ポータルサイト」の「くまっこるーむ」をご覧ください。

風鈴制作中🎐

      

素敵な風鈴ができました
手遊び歌遊びの時間です☺

この記事をシェアする

  • 1
  • 2
  • 9

最新のエントリー

アーカイブ