1月♡お正月遊びをしました
2021年02月01日
皆さん お元気ですか?
新年のあいさつから始まった1月はお正月遊びをしました♪
シンプルですが昔から伝わるお正月遊びに親しんでみました🎵
お手玉やけん玉などをして遊びました
ふくわらいも子どもたちに人気でした
できあがった顔を見ながらみんなで笑い合う・・・「笑う門には福きたる」ということわざにかけて、新年の福を祈願する意味で行われるようになったようです
遊ぶ人それぞれで、出来上がる顔が違う、、、そこがまた面白くていいですね◎
花のこま
こまは折り紙3枚を使ってパーツを作り組み合わせた 「花のこま」です 小さな子でも簡単に回すことが出来ます(o^―^o)♪ ひろばで遊んだ後はお持ち帰り😚📦 おうちでも回して遊んでね♪ 昔ながらの伝統的な遊びを知って伝えていく…💛 日本の伝統文化を守るという意味でも、 お子様と一緒に楽しんで遊んでみてはいかがですか😊