クリスマスツリー作り
2022年12月27日
『子どもがつかまり立ちするので、
危なくて、ツリーを出せないんです…』
『うちは狭いから、ツリーが置けなくて…』
『毎日、忙しくて、ツリーを準備する元気がないんです…』
それなら、みんなでクリスマスツリーを作っちゃお!
もみの木に、カラフルシールをペタペタ♪
子どもたちの好きな物シールも、ペタペタ♪
色鉛筆でぐるぐるお絵描き♪
とっても簡単!
個性あふれる、ステキなクリスマスツリーが出来ました♪
おうちに飾って、ご家族で、クリスマスを楽しんで下さいね♪
子育て中は、ママが思うようにできない事も、たくさんありますよね。
これからも、『ママだからできない』って諦めちゃう前に、
一緒に『ママでもできる!』を探してみましょうね♪


12月のお誕生日会
2022年12月27日

今日の司会は、幼稚園のお姉さんたち三人組です!
冬休みで、広場にお手伝いに来てくれました♪
最初は、グーチョキパーの手遊びと、
ホットケーキの絵本を読み聞かせ。
ちびっこ先生たち、大きな声で、とっても上手に出来ました♪
次は、お誕生日のお友だちに、インタビュー!
お名前と何歳になったか?
好きな食べ物を質問します♪
☆お豆腐大好き1歳児ちゃん♪
あんよが、少しずつできるようになってきました♪
いつもニコニコ笑顔で、とっても癒されます♪
☆ヨーグルト大好き1歳児くん♪
ハイハイで、元気いっぱい遊んでいます♪
すべり台の逆さ登りにも、チャレンジしましたよ♪
お姉さんたちから、
アンパンマン金メダルのプレゼント♪
みんなで、ハッピーバースデーのお歌でお祝いしました♪
12月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう!
これからも、
たくさん遊んで、たくさん笑って、
すくすく大きくなってね♪
☆クリスマス会☆サンタさんがやってきた♪
2022年12月23日
12月16日、クリスマス会を行いました。
みんな、三角帽子を作って、ちびっ子サンタさんに変身です♪
『はじまるよ』の手遊びでスタート!
クリスマスの手遊びを
元気いっぱい歌いました♪
みんなの楽しい歌声を聞きつけて、
森の動物さんたちが、広場に遊びに来てくれました♪
お腹がペコペコの動物さんたちのために、美味しいクリスマスのごちそうを作ってあげよう♪
人形劇『大きなニンジン』。
うんとこしょ!どっこいしょ!
動物さんも子どもたちも、
力を合わせて、大きなニンジンを引っ張ります!
『誰か手伝って!』みんなで、大きな声でお願いすると…。
白いお髭のサンタさんとトナカイさんが、広場に来てくれました!
子どもたちは、初めて見るサンタさんに、目がキラキラ♪
サンタさんと一緒に、
うんとこしょ!どっこいしょ!
うんとこしょ!どっこいしょ!
やっとニンジンが抜けました♪
大きなニンジンは、みんなが大好きな美味しいシチューになりましたよ♪
サンタさんへお礼に、
『あわてんぼうのサンタクロース』のお歌を、マラカスで演奏しました♪
先生たちからは、ハンドベルの演奏『きらきら星』『きよしこの夜』♪
子どもたちも、ママと一緒に、ハンドベルにチャレンジ!
きれいな音色に、みんな興味津々でした♪
最後は、待ちに待ったサンタさんからのプレゼント♪
子どもたちが大好きなアンパンマンとバイキンマンの靴下です♪
クリスマスまで、枕元に飾ってね♪
『サンタさん、また来年来てね!指切りげんまん!』
今日のクリスマス会が、
みんなのステキな思い出になってくれたら嬉しいです♪



クリスマスリース作り
2022年12月23日
もうすぐクリスマスですね。
公民館のロビーには、
ステキなクリスマスツリーと
とっても大きなサンタさんが飾ってあります♪
広場の子どもたちは、
クリスマスのプレゼントを
とっても楽しみにしています♪
サンタさん、
みんなのおうち、ちゃんと分かるかな?
サンタさんが、道に迷わないように、
おうちの窓に、クリスマスリースを飾っておこう!
アンパンマンに、バイキンマン、
サンタさん、ニャオざね、
動物さんや果物などなど。
子どもたちの大好きなもので、
クリスマスリースを作ります♪
ママと一緒に、『これな~に?』とクイズをしながら、ペタペタシール貼り。
仕上げは、カラフル色鉛筆でぐるぐるお絵描き!
個性あふれるクリスマスツリーの出来上がり♪
『サンタさん、早く来ないかな~』
クリスマスが、待ち遠しい広場の子どもたち。
ロビーの大きなサンタさんに、
『サンタさん来ますように』とお願いする子も…(笑)
四月から、いろいろなことが出来るようになった広場の子どもたち。
きっと、サンタさんも、みんなの姿を見てくれているので、
ステキなプレゼントが届くかな♪
この季節ならではのワクワクを
子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♪

