☆歯科衛生士さんのハミガキなんでも相談☆
2025年07月08日
『歯科衛生士さんのハミガキなんでも相談』を開催しました。
子どもたちを遊ばせながら、
歯みがきの不安や疑問を、個別に相談しました。
★★子どもに、役割を任せてみよう!★★
①『ママやパパの仕上げ磨き係』
子どもに歯ブラシを持たせ、
ママやパパの仕上げ磨きをしてもらいます。
『次は、○○ちゃんの番ね』と、
順番に仕上げ磨き係をします。
②『歯みがき粉つける係』
『今日は、何味にしますか?』
何種類か歯みがき粉を用意して、
子どもに選ばせます。
③『歯ブラシお買い物係』
お店で、歯ブラシを自分で選ばせ、
『○○ちゃんが買ってみよう』と、
お金を渡し、支払ってもらいます。
自分で買った特別な歯ブラシは、
使うのが楽しくなるかも♪
★★仕上げ歯みがきワンポイント★★
①お口の中に、歯ブラシが入ることに慣れさせよう♪
子どもにとって、お口の中に異物(歯ブラシ)が入ることが、
歯みがきを嫌がる原因になることがあります。
赤ちゃんの頃から、ガーゼでお口の中を
チョンチョンと触るなどして、
慣れさせておくとよいかもしれません。
幼児で歯みがきを嫌がる場合は、
仕上げ磨きの時に、ほっぺにやさしく指で触れながら、
『こっちを磨くよ』と伝えてから、
歯ブラシでブラッシングすると、
子どもも安心します。
②子どものやる気を刺激しよう♪
歯みがきが上手な子どもの映像を、
親子で一緒に見ることで、
『やってみたい!』とやる気につながるかも♪
お手本を見て、子どもの中で
具体的なイメージがわいたタイミングで、
『やってみよう!』と誘ってみましょう♪
③ちゃんと磨けたかな?を親子で見てみよう♪
子どもに『まだ磨き足りないよ』と言ったとしても、
子どもは『もうやったよ!』と思うかもしれません。
歯垢が赤く染まる液体ハミガキ剤は、
どれだけ磨けば十分なのかを、
大人も子どもも同じ尺度で確認でき、
お互い納得して歯みがきできるかな♪
『食べたらみがこ♪やくそくげんまん♪』
笑顔で楽しく歯みがきしましょうね♪


☆幼稚園&保育園なんでも相談☆
2025年07月08日
子どもたちを、遊ばせながら、
幼稚園や保育園選びの悩みや不安を
子育て支援コーディネーターに、
ゆっくり相談できました。
はじめての園選び。
いろいろ迷いますよね…。
うちの子は、どんな子に育ってほしいかな?
パパとママは、どんな子育てをしていきたいかな?
園選びに悩んでしまったら、
『自分たちの子育てで、一番大切にしたいこと』を、
パパとママで、とことん話し合ってみましょう。
☆先輩ママの園選びに大切にしたこと☆
★親も子も楽しく通えるかな?
子どもだけでなく、親も無理なく通える環境が大切です。
★子どもが『ここに行きたい』と思えるかな?
プレクラスや園庭開放を体験してみましょう。
★園の方針が、子どもに合っているかな?
子どもをよく観察し、子どもの個性に合った園を選びましょう。
★先生方が、話しやすいかな?
子どもたちに、寄り添って保育しているかな?
園の遊びの様子を、見学してみましょう。
園を選ぶ時、いろいろな条件を考えがちですが、
子ども自身が、『園に通うことが楽しい』と思えることが、一番大事です。
子どものワクワクに、
パパとママもワクワクをもらえると思います♪
みなさんが、そんな園選びができること願っています♪

☆『赤ちゃんといっしょ♪0才からのファミリーコンサート♬』のお知らせ☆
2025年06月30日
『赤ちゃんといっしょ♪0才からのファミリーコンサート♬』を開催します♪
☆日時:令和7年7月11日(金)10時30分~11時30分
☆予約不要・無料・入退室自由です♪
泣いても、動いても、声を出しても大丈夫♪
子どもたちの大好きなお歌を聴いたり、
親子でふれあい遊びを楽しんだり、
ご家族みんなで一緒に、音楽を楽しみましょう♬

6月のお誕生日会&ハッピーロビーコンサート☆
2025年06月30日



6月のお誕生日会♪
パペットシアター『かえるのうた』でスタート♪
みんな、元気なカエルさんになって、
ケロケロケロケロ♪
クワッ クワッ クワッ♪
続いて、6月お誕生日のお友だちにインタビュー!
お名前と何歳になったかな?
好きな食べ物なあに?を質問します♪
☆電車大好き2歳児くん♪
毎日、とっても早起き♪
朝から元気いっぱいです♪
新幹線のお名前、みんな知ってます♪
お部屋の敷居をレールに見立てて、
新幹線を走らせます♪
大きくなったら、電車の運転手さんになれるといいね♪
☆ブドウ大好き2歳児くん♪
久しぶりの広場に、ワクワク♪
ママから離れて、いろいろなオモチャにチャレンジ♪
大好きな『おべんとうバス』♪
元気いっぱい『いただきます!』できました♪
みんなの前でインタビューも、
大きな声で頑張りました♪
先生たちから、
アンパンマン金メダルのプレゼント♪
みんなで、ハッピーバースデーのお歌でお祝いしました♪
6月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう!
これからも、
たくさん遊んで、たくさん笑って、
すくすく大きくなってね♪

毎月第3(金)11時30分から12時♪
荒川公民館主催、
『ハッピーロビーコンサート』を開催しています♪
お子さんが泣いても、ぐずっても、
走り回っても大丈夫!
0歳から大歓迎のプチコンサートです♪
今回は、ウクレレコンサート♪
『上を向いて歩こう』の曲に合わせて、
子どもたちも元気にダンス♪
『ハッピーバースデー』の曲では、
みんな、大きな声で元気いっぱい歌えました♪
毎月お誕生日のお友だちを
地域の皆さんと一緒に
ステキな演奏とお歌でお祝いします♪
音楽って、とってもワクワクしますね♪
お散歩気分で、
親子で、ハッピーロビーコンサート、
楽しんでみませんか?