メッセージ動画です
2021年03月11日
思うようにいかないことが多い今、それでも一生懸命頑張っているママさんやパパさん。
もう十分やっているよ、たまには自分の好きなこともしたいよね、誰かに甘えたりしたいよね、ワーッと大きな声を出して発散したいよね、、、きっとそんな気持ちも心の中に持っていると思います。
私たち、ひろばスタッフも先生である前に一人の人間です!!それぞれが心の中にある気持ち、今日は言葉に出して伝えてみようと思います。
この動画を見てくださった方の心が少しでも軽くなりますように!
合言葉は『ここがあるよ、ここにいるよ』!!
保育園・幼稚園等のあんなこと こんなこと HSJ特別号
2021年03月07日
2022年4月見学や入園の参考にしてください。
くまっぺ相談室での、相談で多いのは
「幼稚園とこども園ってどう違うの?」
「保育園の選び方を教えてください」など園の情報が知りたい!!でした。
そこで、ママたちのこんなことが知りたい!をまとめて取材して作ったのが
2020年に創刊した 子育て情報誌「ホップステップジャンプ」の特別号です。
欲しい方は、くまっぺ相談室やくまっこるーむに置いてあります。
19か所のひろばでは、その場でご覧いただけます。
是非、参考にしてください。
子育て情報誌「ホップステップジャンプ」春夏号 Vol.41が完成しました!
2021年03月05日
昨年9月に創刊20周年を迎えた、「ホップステップジャンプ」は、子育て中のママやパパが企画・編集・取材・配布までかかわる地域密着の情報誌です。
特集のページは特に、あったらいいな!の情報の提供を心掛けています。今回は「七五三」や「バースデー」など記念日に利用することが多い「写真館」「フォトスタジオ」についての特集です。
熊谷・行田・深谷など、地元の写真館を紹介しているのが特徴です。
3月9日以降、市内の配置協力店や小児科、市役所、子育て支援拠点などで手にすることができます!!
くまがやおもちゃ病院3月の予定
2021年03月04日
3月8日(月)と3月27日(土)10時から12時まで
毎回たくさんのおもちゃがやってきます!
大事そうに腕に抱えながら・・
心配そうに、先生の治療をのぞき込んだり・・する子どもたちの様子が見られます。
「僕が遊んでいたおもちゃが、実家に眠っていたので・・」
最近はそんな思い出のおもちゃもやってきます。