制作の日🐭
2025年11月13日
今月はネズミの帽子を作りました。
白い画用紙にスポンジローラーを使って色付けをしました☆
お母さんと一緒に持ちながらコロコロ色付けをする子や、一人で持ち上手にコロコロしている子もいました。

絵の具が乾いたら目や口、耳などのシールを貼りました。

とても可愛いネズミの帽子が完成しました🐭お家でかぶって遊んでね❤
来月の制作の日は、8日と12日を予定しています。ご予約お待ちしています。
赤ちゃん集まれ~‼👶
2025年11月10日
今月の『赤ちゃん集まれ~‼』は、6組の親子さんが参加をしてくれました🎵
お集まりでは、触れ合い遊びをしました。

お子さんはねんねをして、お母さんはお子さんに優しく触れながら「おふねをこいで」「だいこんがとれた」「おおきなたいこ」を楽しみました☺おうちでも触れ合い遊びをしてみてくださいね❤
制作では、小さい足型をリスにし、耳や顔はクレヨンで描きました🐿

みなさんとても可愛い足型アートができましたね。

ますます秋の深まりが感じられるこの頃、、、食欲の秋、スポーツの秋🍂みなさんはどのような秋にしたいですか?
昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、健康面には十分に気を付けてお過ごしください☺
制作の日❁
2025年10月29日
10月は天ぷら紙と絵の具で、染め紙のコスモスを作りました。
親子で紙を丸めたり折ったりしてから、ピンク・紫の絵の具にチョンと付けて、色がにじむ様子を楽しみました。

絵の具が乾いた後は、ハサミで切って貼り付けです。
花びらの数や太さ長さそれぞれで、みなさんとても可愛いコスモスができました❤
お外にもコスモスが咲いているかな?コスモスを探しにお散歩もいいですね♪
みんなの大きな木、完成です!!
2025年10月17日
10月30日に開催されるくまSUNフェスタに向けて、ひろばに遊びに来てくれた親子さんたちに押してもらった手型・足型が『みんなの大きな木』になりました☆

「おててぺったんやりたーい!」と手型を押すのを毎回楽しみに来てくれたり、手や足に付いた絵の具の感触を楽しみながら押してくれたりとたくさんの親子さんが参加してくれました。
ご協力ありがとうございました。
くまSUNフェスタ当日もお待ちしています!一緒に楽しみましょう☺
最新のエントリー
アーカイブ