2023年度版完成!!HSJ特別号「保育園・幼稚園のあんなことこんなこと」
2023年04月28日

配布場所は、くまっぺ相談室・すずかけ相談室♭・たじまっこ相談室の3相談室とくまっこるーむ、保育課です♪
市内の、保育園保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育施設69か所のご協力をいただき完成しました!!
子育て支援拠点のひろばでは、回覧用に置いてあります。保育園幼稚園の情報の参考にしてください。
多国籍親子サークル4月23日開催!
2023年04月23日

第1回目 8組 ママ8人パパ3人 子どもたち10人参加♪

出身国は、アメリカ・ジャマイカ・フィリピン・台湾と多国籍親子が参加されました♬
パパさんたちのコミュニケーション能力に感動!!自分たちで椅子を移動してスペースを作り、自己紹介前にはすでに打ち解けていました。肩を組んでの記念写真も!!
皆さん!初対面とは思えないほど、にぎやかな広場になりました。パパやママの交流の中、子どもたちはスタッフの日本語の声かけの中でたくさん遊んでいました。
日本のふれあい遊び♪「repeat after me!!」の掛け声で(笑)

次回は5月31日(水)10:00~12:00です!!
多国籍親子のサークル始まります♬
2023年04月09日

予約受付中です!!くまっぺ相談室までお電話ください♪

皆さんの身近な方で、必要な親子さんに届けてほしい情報です!!よろしくお願いします。
2023年度も今年もよろしくお願いします
2023年04月03日

地域連携事業の年間スケジュールも決まりました。



あらたな取り組みのご紹介です!
イオンの中の0・1・2・3さい広場には、外国から日本に来て生活し、子育てを頑張っているママさんやパパさんが利用しています。ひろばに繋がった経緯はそれぞれに、ストーリーがあります。
そして共通しての悩みは「日本語でのコミュニケーション」と言います。私たちスタッフは拙い英会話や翻訳アプリなどを駆使し・・・(笑)最後はジェスチャーで!!それでも楽しいと予約を入れてくれます。そんな親子をつなぐ目的で、始めます!
すでに予約が入り始めてます。英会話が得意で子ども好きな方、ボランティア募集中です。

日曜開催の「プレママプレパパDay」
兄弟姉妹も同伴可能です!!あるようでなかったでしょ(笑)
