くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
くまっぺ広場 第2ブログ

ブログ

2024年01月10日

毎週木曜日オンラインくまっぺ広場開催日(*^^*)!!

あんなうた、こんなうた、もりだくさんでお届けしています!

ぜひお楽しみください♪

こんな感じで配信しています!

10:30~11:00開催します!! 

予約なしで参加できます!時間少し過ぎてからの参加もできますのでお気軽にどうぞ!

お知らせブログに過去のオンラインくまっぺ広場の様子が載っています♪

ぜひご覧くださいね(^^♪

オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓

おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!

一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!

内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪

先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。

途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)

オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00

参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。

↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)

オンラインくまっぺ広場 クリック

(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)

※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(その際はプライバシー保護のため顔は隠して掲載しています。

この記事をシェアする

2024年01月06日

1/9(火)はFMクマガヤ放送日(^^♪

87.6MHz『地域にひろがれ!子育てのわ』

  • 11:00~11:54放送します♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 216807-1024x576.jpg

1月9日のゲストは「NPOにじいろ」そして1月16日のテーマ「パパの本音トーク」

2024年初めての放送は、【障害のある子どもとその家族を地域資源とつなげる制度ができました!!】と題して、重症心身障がい児者とその家族の支援を行うNPOにじいろの代表牛頭さん医療的ケア児等コーディネーターの茂木さんにお話をお聞きします。

そして1月16日は、3人のお子さんのパパさんをお招きしてお送りします。働く女性が増えて、仕事は男女で分担するようになりましたが、男女の育児分担はどうなっているの?パパさんに育児のこと、家事のこと、本音がいろいろ聞けちゃうかもしれませんよ(^^♪どうぞお聞き逃しなく☆

つづいては…

新年オンライン初配信は 1/11(木)です🎵あんなうた、こんなうた、盛りだくさんでお送りします!広場とオンラインのハイブリッド開催中!ぜひお楽しみください♡

ハイブリッド放送って?どんな感じ?

広場に大きなモニターを置いて、テレビを見ているような感覚かしら?広場にいながらオンラインくまっぺ広場も一緒にお楽しみにいただけます♡

お知らせブログに過去のオンラインくまっぺ広場の様子が載っています♪

ぜひご覧くださいね(^^♪

オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓

おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!

一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!

内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪

先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。

途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)

オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00

参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。

↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)

オンラインくまっぺ広場 クリック

(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)

※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(その際はプライバシー保護のため顔は隠して掲載しています。)

この記事をシェアする

2023年12月23日

今年もお世話になりました

現在ひろばでは辰年カレンダー作成中です☆

0.1.2.3さいくまっぺ広場とくまっぺ広場第2では足型を辰に見立て、

かわいいカレンダーを作成しています。

お子さんにお手伝いしてもらいながら一緒に制作するもよし。

たまにはママさん一人の時間を存分に楽しむもよし。

パパさんが作って、サプライズでママさんにあげるのもよし。

どの作品もとってもかわいくて、見ているこちらもほっこりします♡

通年カレンダーをお渡ししているので、1年飾ってお楽しみいただけますね🎵

一年間の感謝を込めて…今年もいっぱい遊びに来てくださって、ありがとうございました。

一緒に成長を見守ることが出来て、とっても嬉しかったです。

今年の広場も残すところ、あと2日…

1月からは午前の利用回数制限もなくなります!

いっぱい遊びに来てね!まずはお電話お待ちしています!

少しばかり早いご挨拶となりますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事をシェアする

2023年12月23日

12/26(火)はFMクマガヤ放送日(^^♪

87.6MHz『地域にひろがれ!子育てのわ』

  • 11:00~11:54放送します♪
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 216807-1024x576.jpg

テーマ「青年会議所 こんなことしてます!」

青年会議所とは?会員の年齢はパパ世代が活躍中♬

熊谷市に居住または勤務している20歳から39歳までの品格ある青年であれば、人種、国籍、

性別、職業及び宗教に問わず個人の意思によって入会できる会です。

熊谷をすこしでも良くしようと皆さん頑張ってくれています☆

具体的な活動とは??

つづいては…

次回オンラインは新年 1/11(木)です🎵

あんなうた、こんなうた、盛りだくさんでお送りします!

広場とオンラインのハイブリッド開催中!ぜひお楽しみください♡

ハイブリッド開催とは?どういうこと??

広場に大きなモニターを置いて、テレビを見ているような感覚かしら?

広場にいながらオンラインくまっぺ広場も一緒にお楽しみにいただけます♡

お知らせブログに過去のオンラインくまっぺ広場の様子が載っています♪

ぜひご覧くださいね(^^♪

オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓

おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!

一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!

内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪

先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。

途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)

オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00

参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。

↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)

オンラインくまっぺ広場 クリック

(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)

※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(その際はプライバシー保護のため顔は隠して掲載しています。)ドキュメント設定を開く公開パネルを開くドキュメント設定を開く公開パネルを開くドキュメント設定を開く公開パネルを開くドキュメント設定を開く公開パネルを開く

  • 文書

この記事をシェアする

最新のエントリー

アーカイブ