広場に「持ち込まない・広げない」ためのお願いです。
2022年02月18日
くまっぺ広場を利用されるみなさまへ
まん延防止等重点措置等に基づく要請が3月6日(日)まで延長されました。
コロナウイルス感染症の拡大が広がっている中、熊谷市内でも感染者が増えています。
くまっぺ広場では、「持ち込まない・広げない」を徹底し、スタッフ一同感染予防に取り組んでいます。そこで、広場を利用される際、
①同居なさっているご家族に発熱(発熱を伴わない)風邪のような症状(咳・のどの痛み・鼻水・倦怠感等)がある
②ご兄弟姉妹の通われている保育園・幼稚園・小学校等で休園や休校という措置が取られた
③ご家族にPCR検査を受けた方がいる
上記に当てはまる場合には、予約日のご利用を控えていただくお願いをしています。
また、ご本人やご家族でPCR検査を受けられた際に、直近で広場の利用があった場合は、利用した広場にご連絡をお願いします。
【0・1・2・3さいくまっぺ広場 TEL 070-4809-1025】 イオン熊谷店3階
【くまっぺ広場第2 TEL 080-8892-5453】 くまぴあ1階
ご協力をお願いいたします。
2/17(木)オンラインくまっぺ広場の様子♪
2022年02月17日
今日もご参加ありがとうございました。
先週、100回目を迎え初心に戻ろう!ということで懐しい手遊びを取り入れたバージョンでお届けしました。
がたがたバスに乗って動物園に行き、また電車を乗り継いで水族館へ。最初のころ、このお決まりのコースをよくやっていたよねぇ~とスタッフで話していました。かみなりどんもなつかしいということで採用。そして、まだ寒い日が続いているので、♪いとまき♪のお歌でくまちゃんのくーちゃんに帽子を、ぺーちゃんに手袋、参加してくれているみんなにはマフラーを作ったよ。まだまだ寒いから暖かくしてね🧣🧤🧢

お名前&お返事タイムでは、月齢の大きいお子さんが多かったので、元気に返事をして手を挙げてくれるお友達が多くいました。お子さんだけでなく、顔を出して参加してくれるママが増えたような気がします。親子で楽しそうにやっている姿を見て、先生たちはとーっても嬉しく励みになります。ママさん、ありがとうございます💖
また、来週もお楽しみに(*^^)v
オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓
おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!
一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!
内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪
先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。
途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)
オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00
参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)
↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)
※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(プライバシー保護のため顔は隠して掲載します)
2/15(火)FMクマガヤ放送日(^^♪&2/17(木)オンラインくまっぺ広場参加はこちらから♬
2022年02月12日
2/15(火)はFMクマガヤ放送日(^^♪
87.6MHz『地域にひろがれ!こそだてのわ』
11:00~12:00放送します♪
テーマは「手遊びうたの日~冬のうた特集~」
みなさんは冬といったらどんな歌が思い浮かびますか?
懐かしいうたや手遊びうたも交えてお届けします(*^^*)

つづいて
2/17(木)はオンラインくまっぺ広場開催日(*^^*)!!先週で100回を迎えました!!

あんなうた、こんなうた盛りだくさんでお届けします!ぜひお楽しみください♡
いつも通り10:30~11:00開催しま~す!!
予約なしで参加できます!時間少し過ぎてからの参加もできますのでお気軽にどうぞ!
お知らせブログに過去のオンラインくまっぺ広場の様子が載っています♪
ぜひご覧くださいね(^^♪
オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓
おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!
一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!
内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪
先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。
途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)
オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00
参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)
↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)
※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(その際はプライバシー保護のため顔は隠して掲載します)
2/10(木)オンライン広場の様子♪
2022年02月10日
オンラインくまっぺ広場 ㊗100回🎉
みなさん いつも ありがとう‼
100回目の今日、外は⛄⛄⛄・・・⛄もお祝いしてくれたのかな(笑)とS先生は思ってしまいました。

オンラインを開始したのは、2020年6月1日。コロナの感染が拡大し、広場が閉所・・・みなさんとどうしたら繋がれるかな~と考えた末にたどり着いたのがオンライン。携帯で撮影した手遊び動画の配信からスタートし、試行錯誤を繰り返しながら、今の『オンラインくまっぺ広場』のスタイルにたどり着きました。100回を迎えられたのも、参加してくださるみなさんがいてくれたからです。本当にありがとうございます。
さて、記念すべき100回目の参加組数は・・・なんと25組!! 過去最多かも⁈とスタッフ一同大喜び🎵 今日は、リクエストも含め初期のころやっていた懐かしいお歌も披露。♪でんでんでんしゃの何かが通った~♪で、くまっぺちゃんファミリーを乗せたバスが100回記念をお祝いしてくれていました。
そして、埼玉新聞さんの取材もうけました。掲載されましたら、またご報告させていただきますね。

100回記念スペシャルバージョンはいかかでしたか?楽しんでまらえましたか?
これからもみなさんと繋がれるオンラインくまっぺ広場を目指してスタッフ一同頑張っていきますので、来週の101回目もどうぞお楽しみに(#^^#)

そして、今日から仲間入りしたくまさんの「くーちゃん🧸とぺーちゃん🧸』をよろしくお願いします。このくまさんたちは、♪がたがたバス♪や♪なっとう♪に登場してしますよ。
オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓
おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!
一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!
内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪
先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。
途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)
オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00
参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)
↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)
※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(プライバシー保護のため顔は隠して掲載します)