くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
子育て広場「きらきら」ブログ

ブログ

2024年01月30日

2月3日は、節分ですね。
きらきら広場では、少し早めの豆まきを行いました♪

 

『みんなのお腹の中に、
怒りんぼ鬼さんがいるかな?』
子どもたちは、自分のお腹を覗きながら、
可愛い鬼さんのお面を作りました♪

 

みんな強~い鬼さんに変身!
新聞のお豆もお腰につけて!
『鬼は外。福は内』のお歌で、気合い入れます!
戦闘準備完了!

 

お部屋の電気が真っ暗に消えて
雷が、ピカピカ!
太鼓とドラの音が響き渡ります!
怒りんぼ鬼さんが、金棒を振り上げて登場!

 

『鬼は外!福は内!』
子どもたちは泣きながら、
一生懸命新聞のお豆を投げました!

 

『もう怒りんぼしません』
『みんな仲良くしてください』
怒りんぼ鬼さんは、優しい鬼さんになりました。

 

みんなのお楽しみ、鬼さんゲーム♪
『鬼さん♪鬼さん♪何色ですか?』
『赤!』『青!』『黄色!』
子どもたちは、遊びの中で、いろんな色を覚えますね♪

 

『鬼さん、優しかったね~』
お友だちとナイショ話♪
とっても微笑ましかったです。

 

おうちには、どんな鬼さんがいるかな~?
ご家族で節分の豆まき、
楽しんでくださいね♪

この記事をシェアする

2024年01月18日

いよいよ2024年きらきら広場スタートです!
『明けましておめでとうございます!』
『今年もよろしくお願いします!』
大きな声で、元気いっぱい新年のご挨拶できました♪

 

『お餅食べたんだよ♪』
『お年玉もらったんだ♪』
子どもたちが、お正月の楽しかった思い出を、
とっても嬉しそうにお話してくれて、微笑ましかったです♪

 

広場のお正月遊びは、みんなが大好きな『だるまさん』を作りました♪

 

『どんなお顔にしようかな』
『かわいいのがいいかな』
色鉛筆でお顔を描いて、カラフルシールをペタペタ♪

 

泣いたり笑ったり、個性あふれる可愛いだるまさんが完成です♪
どのだるまさんも、作った子どもたちにソックリ!(笑)
おうちに飾って下さいね♪

 

2024年も、キラキラ笑顔あふれる一年になりますように♪

この記事をシェアする

2024年01月18日

熊谷市子育て包括支援センター『くまっこるーむ』主催、
『幼稚園&保育園なんでも相談』を開催します。
お子さんを遊ばせながら、ゆっくり相談できますので、
お気軽にご参加下さいね♪

この記事をシェアする

2023年12月25日

いつも『きらきら広場』をご利用いただき、
ありがとうございます。

 

荒川公民館空調工事終了に伴い、
きらきら広場再開致します。

 

ご利用者のみなさまには、
ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

これからも、笑顔あふれる広場を目指し、
スタッフ一同努力していきたいと思います。

 

今年は、フエルトのおままごとを、
たくさんご用意しました♪
お店やさんごっこ、楽しみですね。

 

今年も、きらきら広場を
どうぞよろしくお願い致します。

 

☆広場スタート☆
令和6年1月5日(金)

この記事をシェアする

最新のエントリー

アーカイブ