HSJ特別号「保育園幼稚園のあんなこと こんなんこと」第5版 発行です!!
2024年06月16日
配布場所 ~3つの相談室・くまっこるーむ・保育課等~
2024年度版が関係個所のご協力のもと、完成しました。さっそく配布先へ!!
必要な方に届きますように♪
6月のWelcomeBabyサロン
2024年06月03日
サロンの3姉妹👶人形❣️オーダーが入ってから制作してくれる「赤ちゃん人形制作室 マミープー」の
赤ちゃんモデル人形がグラム単位体重差とちょっとの身長差で3体揃いました。
顔の表情も手作りなので少しずつ違ってほんと可愛い子たちです🩷
赤ちゃんの誕生が待ち遠しいおにいちゃん・おねえちゃん♪
くまっぺ相談室 R6年度
「Welcome Babyサロン」3回目の今日は
兄弟姉妹の誕生を心待ちにする
お兄ちゃんとお姉ちゃんたちが一緒に参加しました♪
第1子の初産の方を対象とする行政のママパパ教室とは違い、経産婦さんも参加可能なサロンです。一緒に来たお子さんは少しの間ママたちから離れて広場スタッフが遊び相手になって過ごします。
今回の子どもたちは、赤ちゃんモデル人形に興味を持ち抱っこ体験をしたり、広場の人形でお世話の練習をしたり、沐浴体験の時は、真剣に説明を聞く姿が見られました。
そんな一面が見られたことにママたちからは感動したととの声、そんな場面を見ることが出来た、私たちスタッフもその気持ちに心が温かくなりました。
次回7月は定員になりました!
8月はまだ予約可能です!くまっぺ相談室まで♪
ミルミルキッズが始まってます♪
2024年05月09日
家の近くのヤクルトセンターを探してみてね。
コロナ前のくまSUNフェスタやくまっぺ相談室での「ヤクルトママclub」でお世話になっていた埼玉北部ヤクルト販売株式会社さんが行う、子育て支援の取り組みです。再開といううれしいお知らせをいただきました。
療育に通う子を持つ親の交流ひろば
2024年04月05日
令和6年5月20日スタートします!!
発達の特性に気付くのは乳幼児健診の時に気づいたり、2歳3歳になり成長してから気づく場合が多いようです。そして、コミュニケーションがとれない・言葉を発さない・成長が遅いなどの周りの子どもとの違いに「もしかして発達障害なのかな?」と不安につながるといわれています。
その不安は、悩んでいるのは自分一人じゃないと思えたり、周りの理解や共感があるだけで救われることが多いといわれています。
発達特性のある子どもの育児の不安には
●成長の見通しが持ちにくい
●生活上の難しさ
●相談の場所が少ない
●いろんな選択や決断が迫られる
●あふれる情報や異なる意見に翻弄される・・親自身にもアドバイス等を受け入れる余裕がない
★子どもの特性を正しく理解し、その子らしく育てていく
★子育ての伴走(療育者・保育園幼稚園の先生・広場の支援者等)を見つける
★悩みや不安を共有できる仲間を作る
ために、熊谷市役所こども課内の家庭児童相談室で相談員をされていた矢島先生を進行役に交流の場所を提供します。