10月の双子ちゃんの日
2025年10月26日
6組 大人8人 子ども12人が集まりました♪くまSUNフェスタ月間の制作タイムもあり、楽しい時間でしたね。

おしゃべりが止まらない(笑い)ママたち
制作の合間でもおしゃべりは止まらない・・・。時間いっぱいでいつもの集合写真が撮れない(笑)

次回は、11月26日(水)10:00~です!!

WelcomeBabyサロン
2025年10月10日
11月9日 12月7日とも予約受付中です。
今年もあと2カ月半となりました。
先日、今年初めに参加されたご夫婦が赤ちゃんと一緒に広場を利用してくれました!!
ママとパパとして広場で過ごす姿をみて、なんだかほっこりしてうれしくなった先生たちです。
ふたごちゃんの日OB・OG会
2025年10月10日
昨日は0.1.2.3さいくまっぺ広場にて、年に1度のふたごちゃんの日OB・OG会が開催されました。本日参加してくれたみなさんは、くまっぺ相談室の地域連携事業「双子ちゃん・三つ子ちゃんの日」を卒業された親子さんです。

みんな大きくなりました~✨手形製作はグーパンチで🎃
みんなで制作をしましたが、「オレはやりたくない~」と話すお子さんの一人称にスタッフも成長を感じて「わあー!」と感動したり、ママ達はお互いのお子さんに「大きくなったねー‼」と驚き合ったり、笑顔あふれるひと時となりました♪




お顔だしの許可をいただいてます。
2歳から5歳の双子ちゃん親子 9ご家族が参加!!
それぞれのお子さんの成長には個人差があり、成長に伴い、その時々に合わせてママやパパが持つお悩みも違ってきますね。当事者同士の「それ分かる!!」のピアサポートを大切にしていきたいと思います。
くまっぺ相談室では、妊娠期から18歳のお子さんを持つご家族からご相談を受けて一緒に考えたり、必要な資源や支援に繋げるお手伝いをしています。それぞれが持っているお悩みや困り事には大きいも小さいもありません。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
7月開催双子ちゃん・三つ子ちゃんの日
2025年08月08日
毎月1度開催される双子ちゃん・三つ子ちゃんの日。7月は4組のご家族が参加してくださいました。
今回は、深谷市にある相談支援センターYeast(イースト)から保健師さんが来てくださり、離乳食や幼児食のこと、お子さんの成長発達についての個別相談も行いました。
また、工作の日でもおなじみの水野さんがかわいいフォトフレームの準備をして来てくださいました。
🐣広場での様子🐣


ふたごちゃん抱っこスタイル Byパパさん
参加者のみなさんやボランティアの方々の表情からも、サークルの雰囲気が伝わるでしょうか?😊双子ちゃん・三つ子ちゃんの日は、生後〇か月~との制限はありません。「まだ小さいけど行ってもいいのかな?」と疑問に思うかもしれませんが、ママやパパ、ご家族の気分転換や交流の場所としても活用してください。
☆次回8/27㈬9:30~受付開始、10:00~スタートにてお待ちしています♪
※お写真の顔出しにつきましては、みなさまよりご理解ご了承をいただいております。





