春の子育て応援バザーのご報告
2024年05月25日
7月上旬の暑さになったこの日、くまっぺ広場第2では春の子育て応援バザーが
開催されました。今日の為にたくさんのバザー品を提供してくださった皆さま、
そして、暑い中ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。
掘り出し物をゲット✨良いものに出会えましたでしょうか?
スタッフ一同、たくさんのママさん、パパさんにお会いできて、とても嬉しかったです♡

今回会場に来られなかった皆さんもがっかりしないでくださいね。
次回は秋11月ごろを予定しております!
また、その頃までにおうちに眠るベビー用品などありましたら、ぜひ広場までご相談ください!
今回、皆さまのバザー品購入によって得た収益は、ひろばで使用するおもちゃ購入などに
利用させていただきます。本当にありがとうございました。
子育て応援バザー開催します☆
2024年05月24日
令和6年5月24日は・・・春の子育て応援バザー開催日!
みなさ~ん!くまっぺ広場第2に集合で~す!
午後1時15分より受付開始。午後1時半よりオープンとなります。
受付では体温測定を受付名簿記入をお願いしています。
↓過去のバザーの様子です…
サイズごとにお洋服が並び、ベビー用品も多数並んでいますね。

オープンすぐはとても混みあう予想です。
ゆったりお買い物をされたい方は15時まで空いておりますので、状況を見て来所してくださいね。
予約は不要です!ぜひ、マイバッグをご持参のうえ、いらしてくださいね♡
子育て応援バザーは毎年、春と秋に開催しています。
バザー品は広場を利用される皆さまからご提供いただいたものばかりです。
大切に使ってきたものを、ぜひ次の方へ…そんな思いで毎回開催されています。
もし、おうちの眠っているベビー用品などありましたら
お品物引き取りは随時広場にてしています。お気軽にお声掛けください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
5/21(火)FMクマガヤ放送日&5/23(木)オンライン広場参加はこちらから🎵
2024年05月18日
5/21(火)はFMクマガヤ放送日(^^♪
87.6MHz『地域にひろがれ!子育てのわ』
- 11:00~11:54放送します♪

テーマは 「エピソード3 おもちゃ病院第3章」です
今日はひろばでもいつもお世話になっているおもちゃ病院の先生をお招きしてお送りします。
エピソード1はおもちゃからみた日本のものづくりについて…
エピソード2はひろがる活動について…
さてエピソード3はどんなことが待っているのでしょう?
どうぞお聴き逃しなく!
つづいては…
次回のオンラインくまっぺ広場は 5/23(木)です✨
広場とオンラインのハイブリッド開催中!
広場でもオンラインがお楽しみいただけます!

お知らせブログに過去のオンラインくまっぺ広場の様子が載っています♪
ぜひご覧くださいね(^^♪
オンラインくまっぺ広場って?↓↓↓
おうちにいても 広場にいるような気分を味わってもらいたい!
一緒に楽しい時間を過ごしたい!という思いでZOOMを使って生配信しています!
内容は手遊びうたタイムやおはなしタイムなど♪
先生とのおしゃべりはできませんが、流れる音声と映像でお楽しみいただけます。
途中でお名前タイムもありますよ~(*^^*)
オンライン くまっぺ広場
★ 毎週木曜日 ★
AM 10:30~AM 11:00
参加する方は、事前にzoomのアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
↓↓↓始まる5分前にクリックすると入れます!(^-^)
(ZOOMダウンロードしてなくても繋がります)
※オンライン広場の撮影・録画はご遠慮ください。また、オンライン広場参加の様子をブログに掲載させて頂くことがあります。(その際はプライバシー保護のため顔は隠して掲載しています。)
きょうだい育児サークルにゃんこのて
2024年05月18日
5月のにゃんこのてはママだってハッピーバースデー&お茶会でした♡
いつもお子さんや家族の為にお誕生日を準備するママさん。
ママだってお誕生日をお祝いしてほしい!!ということで、今回の主役のママには
お誕生日写真を撮ってもらい、バースデーカードづくりをしてもらいました☆
恥ずかしい(*ノωノ)と照れるママさん、とっても素敵でしたよ♡
そして、お茶会ということで、今回はレンジで1分!野菜を使った蒸しパン作りをしました。
お子さんもママと一緒に材料をまぜまぜ・・・一緒に作れるようになったんだね☆
みんながわ~と大賑わいの中、すやすや眠るベビーたち・・・ここは可愛いの絶景ですか?

みんなのおやつが完成したら、とっても美味しい😋楽しい🎵おやつタイム!となりました。
子育てはひとりじゃないよ。にゃんこのてはそんなサークルです。
また次回の報告をお楽しみに♡
最新のエントリー
アーカイブ