お知らせ
2024年12月10日
毎月11日は「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日
みなさん、イオンの「幸せのイエローレシートキャンペーン」をご存じですか?

「幸せのイエローレシートキャンペーン」とは、イオンを利用されたお客様が、レジで受け取った黄色いレシートを地域のボランティア団体名が書かれた店内の備え付けのBOXに投函してもらうことで、レシート合計の1%分を各団体に寄贈する、いわゆるお客様に地域のボランティア活動を応援してもらう取り組みです。
0123さいくまっぺ広場も団体登録しており、いつもたくさんの方に応援していただいています。ぜひ、お買い物がある際には、11日にイオン熊谷店を利用していただき、私たちの活動を応援していただけたら嬉しいです。寄贈品は、有難く広場の為に使わせていただいています。
幸せのイエローレシートキャンペーンのBOXは、1階の食品のレジ付近と、0123さいくまっぺ広場に置いてあります。
みなさんの温かいお気持ちお待ちしています。
くまっこサロン開催
2024年12月06日
本日、くまっこるーむと3相談室との連携事業あかちゃんひろば「くまっこサロン」を0123さいくまっぺ広場にて開催しました。
今回は、2ヶ月~6ヶ月のお子さん3組の参加がありました。

くまっこサロンでは、くまっこるーむと3相談室(くまっぺ・すずかけ・たじまっこ)、0123さいくまっぺ広場の紹介、手遊び、読み聞かせ、自己紹介、グループトークという流れで行っています。
今日は、いつもと少し違う先生たちがサロンを行い、手遊びでは、広場のS先生もお手伝いさせてもらいました。また、今日の読み聞かせは、熊谷市のブックスタートの本でもある「いないいないばあ」と「たっちだいすき(大型本)」をたじまっこ相談室の先生が読んでくれました。
グループトークは、こたつに入りカフェをしながら行いました。お子さんは、広場スタッフとご機嫌で遊んで待っていたので、ママたちはゆっくりお話できたようでした。
熊谷市には19ヶ所の支援拠点があるので、今日をきっかけにたくさんの支援拠点に遊びに出かけてくださいね♪
はじめてさんの日開催!
2024年12月04日
本日、今年最後の「はじめてさんの日」を開催しました。4ヶ月~11ヶ月のお友達が遊びに来てくれました。
はじめてさんの日の製作といえば・・・

今日も可愛い💖足型が取れました。
足形は、黄色の絵の具を平筆で。よーく見たら、くすぐったくてあんよが丸まってるー(*´▽`*)

ママたちが製作している間、お子さんは良い子に遊んで待っていてくれましたよ。

製作後は、ママたちと座談会。皆さんアウェイ育児をされているということで、アウェイサークルのご紹介をしました。また、離乳食に関する心配事も、みんなで共有し、これから始める4ヶ月さんのママは興味深く聞いていました。
困ったことがありましたら、いつでも広場に来てくださいね。
また、みなさんに会えるのを楽しみにしています♬
双子ちゃんの日
2024年11月27日
本日、今年最後の「双子ちゃんの日」が開催されました。9組の参加があり賑やかなサークルとなりました。
初めての「双子ちゃんの日バザー」を開催

サークルの仲間から仲間へ、みんなのお気持ちでこんなにたくさんの物が集まりました。
ママたちは、お子さんの為に可愛い洋服やグッズを買っていましたよ。ご協力ありがとうございました。
スノードーム作り
そして、今回の製作はスノードーム作り。
スタッフも事前に何個か作ってみました。液体のりと水で濃度を調整し、ラメの落ちる速度を考えて・・・なかなか思うようにいかないなぁ~🤔
今回は、ベースとなる液体は事前に用意をし、ラメが落ちる速度を調整しながら、液体のりを追加してママやパパ好みの濃度にしてもらいました。
製作の様子です。

完成した写真を撮り忘れてしまいました・・・(´;ω;`) なので今回は、スタッフが作った試作品をお見せしますね。(雑音が入っていますがご了承ください…)
スタッフの初体験
今日、初めて双子ちゃんの日に参加してくれた3ヶ月の姉妹。ママにお願いし、双子ちゃん用のベビーカーを押してちょこっと散歩に。初めて押した感想は、思ったよりすごく軽い! 1人用のベビーカーより押しやすく、小回りがきく! S先生とK先生の感想でした。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

次回の双子ちゃんの日は・・・R7.1/22(水)開催予定です。
少し早いですが、今年もたくさんの笑顔をありがとう! 来年も元気に会いましょうね(*^^*)