出張おはなし会
2025年05月27日
いつもは、熊谷市立図書館のちいさい子のおはなし会をやっている「ととけっこうの会」さんが、広場で出張おはなし会を開催してくれました。今日は、8組の親子が参加してくれました。
手遊び、わらべ歌、パネルシアター、絵本読み等、お子さんもママもおはなし会の世界に引き込まれる工夫がされており、楽しい時間を過ごすことができました。
♪ととけっこう よがあけた おきてきな♪
しましまの袋から誰かが起きてきたようですよ・・・あっ!にょろにょろへびさんだー!!

♪まんまるさん ○○色のまんまるさん あなたはいったい誰?♪
色んな色の丸い形が、動物や魚に変身。お友達も興味津々でした。

最後は、みんなが知っている「とんとんとんひげじいさん」の大型本を読んでくれました。

歌に合わせた本で、みんなでとんとんしながら楽しみましたよ。
アンケートには、「パネルシアターがクイズのようで楽しかった」「わらべうたが新鮮だった」等、ママたちにとっても有意義な時間だったようです。
次回は、8/26(火)午前中を予定しています。みなさん楽しみに待っていてくださいね。
広場からお知らせ
2025年05月26日
明日、27日(火)の午前中「ととけっこうの会」さんによる出張おはなし会があります

ぜひ、遊びに来てね~🎵
ストレッチ体験
2025年05月21日
今日は、整体サロン「Harmonia」さんから理学療法士の先生が来てくださり、ストレッチ体験を開催しました。月に1度のペースで開催しているこの体験事業ですが、今日も腱鞘炎に悩んでいる方、肩凝り等、体の不調を先生に診て頂きました。

最初はみんなでストレッチ。
その後は、個別対応という流れです。

家でもできる簡単なストレッチも教えてもらえるので、体の不調がある方はぜひ、ストレッチ体験の日に広場の予約を取ってくださいね。
お子さんの見守りは、スタッフもしますので、ゆっくり施術してもらってくださいね。
新たな事業のご紹介
2025年05月19日
今年度から、相談室の地域連携事業「小さく生まれた子をもつ家族の交流ひろば」を開催することになりました。
小さく生まれた心配や不安は、同じ子育てをしている親同士ならわかりあえる。ママ・パパ・祖父母、家族みんなが参加できる交流ひろばです。
第1回目は5/18(日)に開催。6ヶ月~2歳までの4組の参加がありました。

自己紹介後、子育て支援コーディネーターを中心にみんなで輪になって、食事や保育園、今心配なことを共有したり、先輩ママから経験談を聞いたり、有意義な時間を過ごしました。
次回の開催は、7/20(日)午前中です。ご予約は、くまっぺ相談室☎090-7817-5360まで。
※広場スタッフ、相談室のスタッフは、当事者ではありません。ですので、今皆さんが心配されている事をぜひ教えてください。共有して、みんなで考えていけるような交流ひろばにしていきたいと思っています。また、お知り合いにいましたら、「くまっぺ広場でこういうのをやってるみたいだよ」と紹介していただけたら嬉しいです。
最新のエントリー
アーカイブ