くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
0・1・2・3さい くまっぺ広場ブログ

ブログ

2025年01月08日

今日は、今年初めての「はじめてさんの日」でした。

1ヶ月~1歳11ヶ月のお友達が3組遊びに来てくれました。育休中のパパも一緒に来所。

年初めということで、いつもの製作ではなく、手形と足型をとり今年度のカレンダーを作製しました。アウェイ育児をしているママが2組おり、熊谷出身というママに熊谷の情報を聞いたりしながら、楽しくお話されていました。

次回の「はじめてさんの日」は2/12(水)です。広場に一人で行くにはちょっと勇気がいるなぁ~と思っている方、ぜひご利用くださいね。もちろん、通常の広場でもはじめて来所される方の受け入れはしていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

この記事をシェアする

2025年01月06日

今年も0・1・2・3さいくまっぺ広場をよろしくお願いいたします

みなさん、年末年始はいかがでしたか? ゆっくり過ごした方も帰省した方もいるかと思います。S先生は、年末あっという間に過ぎて、年が明けてしまった感じです。

今年もたくさんの方と出会い、たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。そして、みなさんと一緒に子育てしながら一緒に成長を見守っていきたいと思っています。くまっぺ広場スタッフ一同みなさんのお越しをお待ちしております<(_ _)>

0・1・2・3さいくまっぺ広場は、昨日から今年の広場開催となりました。

なんと!!くまっぺ広場に「獅子舞」が登場。獅子舞と言えば、人の頭を噛む光景を見ますよね。どういう意味があるかご存じですか?獅子舞が人の頭を噛むことには、その人についた邪気を食べるという理由があり、縁起がよいとされているんです。「噛みつく」とは、「神付く」につながるそうです。特に、子どもが頭を噛まれると、厄除けの効果が高まるほか、頭が良くなると信じられているようですよ。

昨日もあちこちでガブっと獅子舞に噛まれていたようです。

ぜひ、広場で邪気を払っちゃいましょう!!

この記事をシェアする

2024年12月28日

みなさん、今年も1年大変お世話になりました<(_ _)>

27日(金)は今年最後の広場でした。

今年もたくさんの方と出会い、楽しい時間を過ごし、可愛い笑顔に癒され、たくさんパワーをもらった1年でした。

広場からのお知らせ

新年は・・・

1/5(日)から開催します。みなさん、遊びに来てくださいね。

来年も、0123さいくまっぺ広場をよろしくお願い致します。来年もみなさんと一緒に成長できたらと思っています。

午後の広場利用変更について

1/5(日)から、午前中は今までと変わりなく(原則)定員8組の予約制ですが、午後は予約なし・人数制限なしの広場利用へと変わります。風邪症状のある方の入室はご遠慮いただけますようご協力お願いします。

※インフルエンザ等の感染が流行っていますので、みなさん体調管理にご注意してくださいね。また、帰省される方は、お気をつけて移動してくださいね。

この記事をシェアする

2024年12月28日

25日(水)、0123さいくまっぺ広場とくまっぺ広場第2の両広場合同「クリスマスコンサート」をくまぴあにて開催しました。演奏してくれたのは、ママさんブラス「くまぴよ隊」さんです。普段、広場やくまこるーむにいる武田先生や日下部先生、笠松先生もくまぴよ隊のメンバーなんですよ。

受付時から、キャンセル待ちがでるほど、みんなが楽しみに待っていてくれたイベントでした。

当日は、45分の2部制でしたが、35組87名の方が参加してくれました。みんなで踊ったり手遊びしたり、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。

くまぴよ隊のマスコットキャラクター「くまっち」と「ぴーすけ」も遊びに来てくれましたよ~。

アンケートにもご協力いただきありがとうございました。

また来年も開催できたらいいなぁ~♬

この記事をシェアする

最新のエントリー

アーカイブ