くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
0・1・2・3さい くまっぺ広場ブログ

ブログ

2025年07月13日

「くもさんくもさんこっちみて!」

熊谷出身・熊谷在住の絵本作家おひろさんを知ったきっかけは、ある日広場に届いた絵本!

新刊の「くいしんぼうのぐ~ぐ~」のお礼のメールを送ったことで、今日の対面へ。記念写真と絵本へサインももらっちゃいました♪ 広場の本棚にありますので手に取ってご覧くださいね。

小学校での交流ボランティアやイベントの出展等活動中!!

紙芝居や絵本の読み聞かせ、缶バッチ制作やぬりえなどのワークショップも行っているそうです。いつか広場のみんなにも参加できることを一緒にやってください!とお願いしました。楽しみにしていてくださいね♪

この記事をシェアする

2025年07月04日

広場開催日の変更

くまっぺ両広場は、7/27(日)に開催される「親子プール祭り」の準備のため、25日(金)PMがお休みとなっていましたが、日にちが変更となります。

25日(金)PM➡10日(木)PM

25日(金)は、午後も開放となります。ぜひ、遊びに来てくださいね(*^-^*)

この記事をシェアする

2025年07月01日

今日から7月!!早いですね~💦

これからが夏本番。みなさん、体調管理して乗り切りましょうね。

本日の広場の様子を少しお届けします。

夏の制作始まりました~

本日から8日まで、午前中のみとなりますが夏の制作を始めました。

パーツを組み合わせて、好きなリボン等を選んで、オリジナルのくらげさんを作ることができるんですよ。大きいお子さんだと、両面テープをはがして貼り合わせたり、親子で楽しむことができ楽しそうに作っていましたよ。ぜひ、みなさんも午前中に予約をして遊びにきてくださいね🎵

壁面変わったよ~

羽生先生が夏バージョンに壁面を変えてくれました。なんと!!!くまっぺマーメイドではありませんか💖実は、このマーメイドさんたちは広場の先生たちなんですよ。誰が誰かわかりますか?

木のお家の写真チェンジ

毎月月初めに小窓の写真を利用者さんに選んでもらい交換しています。

今月は、午後の利用者さんに選んでもらいました。

みんなの好きな写真あるかな?

くまっぺ広場はクールシェアスポットとなっています。広場にて麦茶を提供していますので、ぜひご利用ください。みんなで涼しい場所に集まってECOしましょ(^^♪

この記事をシェアする

2025年06月18日

今年度から始まった年に2回予定している「工作の日」

今日が第1回目の開催日。7組の参加があり、大きい月齢のお子さんが多かったので、親子で作ることができました。

外部講師をお招きし、楽しい工作の時間の始まりで~す✌

さぁ、この材料で何ができるのかな??

ちょっとずつ形になってきたかな?

今日の工作は、テープを貼ったりするだけだったので、お子さんと安心してできたようです。

完成!!✨

くらげさんだったんですね(⌒∇⌒)

上は、ゴムになっているのでびよーんって伸びるのでひっぱたりもできるし、風でゆれるととーっても涼し気。

くらげさんのお顔?頭?の回りの色は選べるので、オリジナルのくらげが作れたと喜んでいましたよ。

次回は、9/10(水)を予定しています。何を作るかはお楽しみに~(^▽^)/

また近くなったら、広場や育自ポータルサイトでお知らせしますね。

この記事をシェアする

最新のエントリー

アーカイブ