くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
くまっしぇからのお知らせ

ニュース

2024年01月07日ニュース

今年も変わらず、19か所のひろばと3か所の相談室、そしてくまっこるーむでは皆さんの子育てを応援します。

1月1日に起きた「令和6年能登半島地震」をきっかけに漠然とした不安に襲われていませんか?不安な気持ちは誰の心にも表れます。重要なのは、生まれた不安を取り除けるかどうかだと思います。

人間は、自分の周りの世界を自己投影によって認識しているといわれています。気分がよいときは世界が明るく期待に満ちているように見える一方、気分がよくないときは世界が暗く見えてしまうもの。不安なことばかりをずっと考えていると、見えている世界も暗く不安なものとなってしまい、不安を取り除けず、負の連鎖が発生するそうです。では不安な気持ちを取り除くためにはどうしたらよいのでしょうか。

①「不安な気持ちを言語化する」

友人や家族、ひろばの先生たちに悩みを打ち明けたところ、話し終える頃には気分が楽になっていた、という経験はありませんか? 不安や悩みを言葉にして言語化しおしゃべりするすることには、心的ストレスを和らげる効果があります。さらに、不安を言語化することは身体の免疫機能を高める効果もあるのだそう。

②「不安な気持ちになる原因を遠ざける」

テレビの画面などから流れる被災地の情報から意識的に距離を取ることができれば、不安や心配で世界が暗く見えてしまうことがなくなり、心に落ち着きを取り戻すことができます。

③「今できるもしもの時の準備をする」

「ふだん使いのバッグに非常用アイテムを入れておく」「日常食品で10日分の食事に備える」。「防災」と聞くとつい身構えてしまいがちですが、普段の暮らしの中でできることがあります。まずは、自身と家族のためにどれか1つでも、できることからはじめてみてはいかがでしょうか。

「10日分の非常食を準備する」と聞くと大変に思えますが、日常食品で10日分くらいを準備してみると考えてみてください。例えば、冷蔵庫のかまぼこ、チーズ、ハム、納豆なら、火を使わなくても食べられます。野菜や冷凍食品もあるでしょう。赤ちゃん用に冷凍している離乳食も、自然解凍したらそのまま食べられます。うどんなどの乾麺やレトルト食品など、お湯を沸かす環境があれば非常時でも食べられる食材もあるでしょう。

非常用に水分を備える場合も、いつも飲むお気に入りの飲料をまとめ買いをしておくのがおすすめです。備蓄しておいた水の消費期限がいつの間にか切れていたということにもならないですし、災害時に好きなものが飲めるというメリットもあります。日頃からネット通販や宅配を利用すれば、買い物で重い荷物を持つ必要もなく、良いことづくしです。

大丈夫!あなたは一人ではありません。ひろばを利用してください!待ってます。