あそび
知りたい
ワニさんの『お口にあーん』
このおもちゃがおすすめな時期
よちよち・てくてく
どんな機能を促せる?
手先を使う。
見立て遊びをすることで、道具を使い実際に生活で行うことにつながる。
材料
・ガムテープの芯(2~4個)・空き木箱(菓子)
・厚紙・素ボール(1こ)1/2で使用(目玉)
・フェルト・ファスナー・マジックテープ
・接着剤(ボンド)・両面テープ・タコ糸・縫い糸
・丸紐
作り方
*ワニ・カエル(キャラクター)
厚紙で口を大きく開けたキャラクター(口を切り抜く)を作り、フェルト(色も多彩)をボンドで貼る。
ガムテープの芯をタコ糸で縛ってつなげ、ワニの体を作る(芯は1つだけでもよい)。
素ボール1/2を厚紙に貼りフェルトでカバーし、ワニの目玉にする。ワニの口の部分は厚紙を芯に付け足して形を作り、周りにフェルトをボンドで貼る。ワニの口にファスナーを縫い付け、蓋にして食べ物入れにする。尾にフェルト地でマチを入れて背部にマジックテープを縫い付けて、スプーンやフォークの収納にする。ガムテープの芯の上下を丸紐でカバーしてボンドで接着したら完成。
*食べ物
フェルトを使ってカエルのお腹の色に合わせた色のボールや、ナスやイチゴなどのフルーツを作る。
*スプーン・フォーク
木箱(菓子)を分解した板をカッターで切り抜き、スプーン・フォークを作る。紙やすりで断面を滑らかにする。
スタッフからひとこと
広場ではカエルの歌が人気なので、大きな口のワニさんとのコラボにしてみました。おままごとが楽しいので、食への興味を活かし『お口にあーん』としても、お子さん自身が手づかみ食べをしても大丈夫。失敗してもスプーン・フォークを使える達成感を喜びます。
ワニのお腹は食べ物入れに。ママと一緒にカエルのお腹と同じ色を選んで食べさせたり、カエルの大きさの違いを見て楽しんだりと遊び方は様々ですが、
ママのお口にあーんするのが一番楽しいようです。
ファスナーを開けるとワニの口のバスケットから、食べ物を取り出せます。ワニの尾のマジックテープを開けると中にスプーン・フォークが入っています。
お片付けも楽しみましょう!
子育て広場「のびのび」 より