くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
ベビーグッズあるある

ベビーグッズあるある

製氷皿(蓋つき)

製氷皿(蓋つき)

使用月齢

5、6ヶ月~

どんな時に使うの?

・離乳食のストック
・離乳食を冷凍保存するときに使います

おすすめポイント

・ペースト状の物や、柔らかく煮込んだ物を少量ずつ冷凍保存でき、使う分だけレンジで温めれば、すぐに食べさせることが出来ます。
・蓋がついていると衛生的で、重ねられるのも便利です。

おすすめ商品:わけわけフリージングブロックトレー(リッチェル離乳食 冷凍保存容器)
適温がわかるスプーン

適温がわかるスプーン

使用月齢

離乳食初期~

どんな時に使うの?

食事の時。

おすすめポイント

約40℃の熱いものに触れると色が変わるやわらかスプーン。
ハンドブレンダー

ハンドブレンダー

使用月齢

離乳食初期~

どんな時に使うの?

離乳食のはじまりに、食材をつぶすのに手間が省けます。

おすすめポイント

・食材をつぶすのが楽になるので便利!!
・安いものは3000円くらいから離乳食で必要なくなってもスープやポタージュなどの調理に使えます!
手動搾乳器

手動搾乳器

使用月齢

新生児~授乳中の赤ちゃんとママ

どんな時に使うの?

・直接授乳されているお母様のために設計された搾乳器です。
・おっぱいに優しく快適な搾乳が可能で、母乳育児を優しくサポートしてくれます。

おすすめポイント

・快適で優しい使い心地
・軽量でシンプルでエレガントなデザインで心地よい使い心地
・回転式のハンドルで疲れにくく左右どちらの手からも使えます。洗浄も楽で使用時も静かです。
・フェーズ搾乳技術を搭載、お母さんのおっぱいで赤ちゃんが行う自然な吸う行動を搾乳器が再現します。
・普段は普通に授乳されているお母様の為に設計されました。母乳の流れを促進するための工夫がされています。
・直接授乳されているお母さまのために、搾乳頻度が多くない場合や、旅行中(携帯)の使用にも快適な母乳育児を続けるためにお勧めです。」

おすすめ商品:手動搾乳器 Harmony“ハーモニー”(medelaメデラ)
おしりふきのふた

おしりふきのふた

使用月齢

0ヶ月~

どんな時に使うの?

おしりふきや、ウェッとティッシュを保管する時に出し入れする所に、付け替えて使う。

おすすめポイント

おしりふきや、ウェッとティッシュを保管する時の乾燥防止や使うとき開けやすい。
おしり洗浄機

おしり洗浄機

使用月齢

何歳でも

どんな時に使うの?

・おむつかぶれがひどいときや便の回数が多いときにこの洗浄機で洗い流します。
・30~40度の温水が出るので赤ちゃんも嫌がらず冬でも使用できます。

おすすめポイント

・温水を噴射して落ちにくいおしりの汚れをすっきり洗い流せます。
・おしりふきでお尻を拭く回数が減るので赤ちゃんのおしりにやさしく年中使えます。
・スプレー&霧吹きの切り替え式で使いやすいです。
・水温30~40度の快適な温度でコンセント式なのでスイッチを入れている間は継続して保温します。
・消費電力15Wで1カ月の電気代はおよそ120円程度。

おすすめ商品:あったかいdeシュ!赤ちゃん用 おしり洗浄機
※上記ポイントはおすすめ商品のものです。
おしりシャワー

おしりシャワー

使用月齢

新生児~乳児期のゆるゆるうんちやおむつかぶれが気になる時期にオススメです。
(100円ショップのボトルにも代用できそうな物あります)

どんな時に使うの?

・おむつ交換の時に、お尻を洗ってあげたい時
(おむつかぶれを防いでくれました)

おすすめポイント

・おむつの上でお尻だけを洗うことができる。
・洗った後ティッシュで拭くことで乾いたお尻でおむつをはかせることができる。
・シャワーが3つの穴から出てくるので洗いやすい。
・持ち運びにも便利な手のひらサイズ
・おむつのポリマーがシャワーの水を吸ってくれるのでタオルやシートはいらない。

おすすめ商品:リチエルおしりシャワー
携帯ゴミ袋ケース、取替用ゴミ袋

携帯ゴミ袋ケース、取替用ゴミ袋

使用月齢

何歳でも

どんな時に使うの?

・おむつ替え時に、紙おむつを入れる
・汚れものやごみ入れ

おすすめポイント

・カプセルに付属のロール式ゴミ袋をセットすると真ん中の穴からスルスルと袋が取り出せます。
・カプセルにはフックが付いているので、マザーズバッグやオムツポーチに付けられます。
・1ロール12枚入り、サイズ33×22㎝と大きめな為汚れた衣類や靴なども難なく入ります。
・使い終わったらビニール袋のみ買い足しもできます。
おくるみ

おくるみ

使用月齢

サイズはSサイズとLサイズの2種類です。(商品によって異なります)
日々大きくなっていく赤ちゃんの身長に合わせてサイズを変えていく必要があり、体が窮屈になる前にスワドルミーの使用をやめるのが基本です。

どんな時に使うの?

夜泣きが酷くて寝てくれないので使ってみたら良く寝てくれました。

おすすめポイント

・生まれたばかりの頃は、手足が自由に動く状態よりも何かに包まれているほうが安心する
・2ヵ月の赤ちゃんでも着せると寝る時間だなという気持ちになってくれたように思います。
ベビースリング

ベビースリング

使用月齢

新生児から24ヶ月(13kg)まで使えます。
MサイズとLサイズの2種類があり、ママの身長とトップバストでサイズが変わります。

どんな時に使うの?

寝かしつけやお出かけに使えるベビースリングです。

おすすめポイント

・安心安全の国内生産で心地よいニット製のベビースリングです。
・伸び縮みするので、赤ちゃんを入れたときに赤ちゃんの身体をしっかり支えてくれ、ママの身体に密着するので抱っこしやすいです。

おすすめ商品:カドルミー
※上記ポイントはおすすめ商品のものです。
抱っこ紐

抱っこ紐

使用月齢

首がすわってから(約4か月)
身長約75㎝体重約10㎏まで
※使用する方の体形と赤ちゃんの体形により個人差あり

どんな時に使うの?

ちょっとした外出の時、手軽に使える2本目の抱っこ紐として

おすすめポイント

・折りたたむと小さな正方形サイズになりバッグにもベビーカーのポケットにも入れておけばいざという時にサッとと使えます。
・着脱が簡単(赤ちゃんを抱っこしてファスナーを閉じたら装着できます。)
・幅が広いので肩も腰も楽。
・丸洗いOK。(綿素材なので洗濯機で洗えていつでも清潔に保てる)
・比較的に安価でデザイン豊富。
※商品によっては上記の限りではありません。

おすすめ商品:コニー
抱っこふとん

抱っこふとん

使用月齢

新生児から首がすわるようになる4か月くらいまでがおすすめです。

どんな時に使うの?

・首のすわっていない赤ちゃんを抱っこするのに使います。
・楽に長時間抱っこできます。

おすすめポイント

・赤ちゃんの肌に優しいダブルガーゼを使っていて、吸水性、通気性が良い。
・洗濯できます。(本体は手で押し洗い、カバーは裏返してネットに入れて洗濯機洗い)
・おじいちゃん、おばあちゃんが安心して赤ちゃんを抱っこできます。

おすすめ商品:BABAラボ 抱っこふとん
※上記ポイントはおすすめ商品のものです。
靴カバー

靴カバー

使用月齢

お靴を履くようになったら、使えます。

どんな時に使うの?

抱っこしたり、車に乗せたりするときに、靴の上からサッとかぶせます。

おすすめポイント

あんよが上手になっても急に抱っこになったり、急に降りたがったり…。その度に靴を脱がせたり履かせたりするのは本当に大変ですね。
靴を脱ぐことを嫌がったり、脱がせた靴を落としてしまう事もあります。
車に乗るときも、チャイルドシートを汚したり、前の座席を蹴ったり、あちこち汚れてしまいます。
特に抱っこでの人込みでは、他の人の服を汚してしまう事も…。
靴カバーなら、さっと履かせられるので本当に便利です。
ハンドメイドが趣味の方は、簡単に手作りできます。(写真は手作り品です)
ハイローチェアー

ハイローチェアー

使用月齢

・新生児~48ヶ月未満
・メーカーによって違いあり。
・対象年齢内でも、個人差があるので、あくまでも目安です。

どんな時に使うの?

・簡易ベット、着替え、おむつ替え時も。
・離乳食時に、付属のテーブルを付けて使用
・食事チェアとしてもOK

おすすめポイント

・「値段も高いし、場所もとるかな~」と思ったけど長く使えるので良いと思います。キャスター付きなら、キッチンや脱衣所な簡単に移動できます。
・高さを調節すれば、着替えやオムツ替えの時の腰の負担を軽減できます。
・お母さん達、多数派で”便利グッズ”としてあげてくださいました。
ベビースティックキャリア

ベビースティックキャリア

使用月齢

6ヶ月頃~3歳頃まで

どんな時に使うの?

移動するときなど散歩や買い物時など利用

おすすめポイント

・折りたたみ式でコンパクトになります。
・使用時も自立して乗せるのに便利。
・アウトドア(山登り・キャンプ・雪遊び)に活用できます。
・赤ちゃんがしっかり固定できます。
・抱っこ紐と違って赤ちゃんと密着しないので暑くならないので快適。
バンボ

バンボ

使用月齢

首がしっかりとすわってから首がすわる時期から約10kgの1歳過ぎまで使うことができます。

どんな時に使うの?

・寝転がすと機嫌が悪いとき
・ずりばいできるようになって、少しだけじっとしてほしいとき
・料理中など足下に来たら危ないとき

おすすめポイント

・お食事タイムやお風呂のときも安心して使えて、汚れたら簡単に拭いたり洗ったりできるので衛生的。
・ひとり座りをするときの赤ちゃんでも正しい姿勢で座れて不安定になりません。
・程よい弾力感で座らせるのが安心。
・周囲を見渡せるので、視界が広がって、周りを見るのが楽しくなります。
バスチェア

バスチェア

使用月齢

2か月~2歳くらいまで
リクライニング式なら2か月ごろから使えるものもありますが、座らせるタイプは腰が据わって6か月頃以降の方がよい。

どんな時に使うの?

一人で赤ちゃんとお風呂に入らなければならない時に使うと便利!

おすすめポイント

・赤ちゃんをバスチェアに座らせるとママ(パパ)の両手が空くので安全に洗えます。
・ママ(パパ)が、自分の洗髪や体を洗う間、座らせておけます。
・素材もプラスチックや空気を入れるタイプなどいろいろあるので自分の希望に合うものを探してみるといいと思います!!
・ご家庭の浴室や使い勝手に合わせて選ぶとgood!
電動吸引器

電動吸引器

使用月齢

新生児から、子どもがひとりできちんと鼻水をかめるようになるまで。

どんな時に使うの?

赤ちゃんの鼻水・鼻づまりが気になる時。

おすすめポイント

・中耳炎など病気の予防、早期回復になります。
・電動据え置きタイプは、吸引力が高いため、粘度の高い鼻水も吸ってくれます。
・吸引のためだけに、耳鼻科に行かなくていいので、他のウィルス感染を回避できます。
・夜中も吸ってあげられるため、鼻水で起きる回数が減ります。
・鼻水を口で吸わないため、鼻水を介してママに風邪がうつる確率が減ります。
・ティッシュを使わないため、鼻の皮膚が荒れません。
・慣れてくれば、子ども自身が自分で鼻水をとれるようになります。
・冬場や花粉症の時期には、大人も使えます。

おすすめ商品:『電動吸引器メルシーポットS-503』シースター(株)
★メーカーセレクトポイント★
・コンパクト
・吸引力が高い
・価格が比較的安い
・お手入れが簡単