くまっしぇ発 育自ポータルサイト

CLOSE

くまっしぇ発 育自ポータルサイト
子育て相談へのお返事

2025年04月

ギャン泣き
生後10ヶ月の子を育てています。

1ヶ月前くらいから完ミにし、夜中授乳をやめて
夜泣きがひどくなり、寝起きギャン泣きするようになりました。
その分昼寝がよく寝るようになりました。

3回食を始めたいのですが寝起き悪く、
ミルクを飲むと落ち着くのでミルクに頼ってしまい
中々朝の離乳食が進めません。
昼と夜はしっかり食べてくれます。


どうしたらいいのでしょうか…
2025年04月08日
ぽこ さん
お返事更新日:2025年04月10日

くまっしぇからのお返事

お返事更新日:2025年04月10日

くまっぺ相談室

ぽこさん こんにちは 
くまっぺ相談室の栄養士です。

ご相談内容は、朝の離乳食が進まずどうしたらいいのでしょうか
との事でよろしいですか?

完ミにして夜の授乳をやめて1か月、夜泣きが続いているのですね。その際にミルクや水分は与えていますか?

朝起きた時にギャン泣きするのは、お腹がすいた状態なのかもしれませんね。
その場合は、ミルクを飲ませても大丈夫ですよ。
喉も乾いているかもしれませんから、ミルクを飲ませてから、
離乳食を食べさせることでも良いかと思います。

もう少し詳しく離乳食の食べる時間や、ミルクのことなど生活リズムなどのお話したいなと思います。
くまっぺ相談室にいらしてみませんか?
いつでもお待ちしています。

わくわくキッズ

ぽこさん こんにちは。
夜泣きをしたり、機嫌が悪くなったりすると、不安になってしまいますよね。

支援センターでは、同じ年齢のお子さんや同じ悩みを持っている保護者の方もいらっしゃいます。
お子さんの様々な成長の様子を相談したり、共有したりすると、ぽこさんも安心したり、気持ちが軽くなったりすることもあるかもしれません。

わくわくキッズでは、ご新規の方は予約なしで利用して頂けますので、お近くにお住まいでしたら、
ぜひいらして下さい。





CLOSE